歯周病になると
この記事は約 3 分で読めます。
おやつや食べ物を与えた後に歯磨きができていないと食べ物の残りかすや歯垢が溜まってきて、それらは3日で歯石になると言われています。
歯石を放置したり、しっかりとした口の中のケアが出来ていないと
歯周病になってしまいます。
歯周病の主な症状は「歯茎が腫れる又は出血する」
「歯のぐらつき」「口臭が気になる」などがありますが、
そのまま放置してしまうと歯茎がぐらついたり、
痛みでフードを食べなくなったり、
ひどい場合は歯周病菌が血管を通り全身に広がることによって
心臓や肝臓などに悪影響を及ぼしてしまうこともあります。
他には、「顎の骨折」や「外歯瘻(がいしろう)」などのケースもあります。
「外歯瘻」とは歯周病によって歯の根元に膿がたまり、
その中の菌が顎の骨を溶かし皮膚まで貫通してしまう病気です。
目の下などの皮膚に穴があき、そこから膿や血が出てくるようになります。
その為、毎日の歯磨きは犬にとっても大事なことです。
歯石を作らない為にデンタルケアを実施しましょう。
デンタルケアの方法はいくつかあります。
①フード
・歯表面の歯垢を除去。
・最近ではデンタルケアを重視したフードも増えてきています。
・毎日与えるものなので継続力がある。
②サプリメント・ガム
・歯垢の付着予防、除去。
・犬が喜んで食べるので簡単。
③歯磨き(ガーゼ)
・歯表面の歯垢を除去。
・歯肉マッサージ。
・歯に塗るタイプの歯磨き粉と一緒に使えば効果が高い。
④歯磨き(歯ブラシ)
・歯周ポケットの歯垢を除去。
・歯の隙間などの汚れも取れるが口を嫌がる犬には難しい。
歯磨きを大人しく出来るようにするのもしつけの一つです。
口を触らせてくれないと歯磨きが難しいので、
毎日少しずつ慣れさせていきましょう。
歯石が増えてきたら獣医さんへの相談をお勧めします。
気に入ったらシェアお願いします
健康管理のオススメ記事
Sorry. No data so far.
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!